正社員
基本給に
資格手当と経験手当をお付けしてます。
年に2回ほど一時金のお支払いもしております。
交通費は実費にて支給
立地がら車通勤がほとんどです。
三重県
児童指導員
障がい児に「療育」を提供するお仕事です。
小学1年生から高校3年生まで
学童保育と同じように 放課後や、土曜日・夏休みなどは朝から
子どもたちが自立し、社会性を身に着けるための『療育プログラム』
を提供します。
研修あります。
子どもたちと共に、成長する場所
心を育む場所「ここいく」で一緒に働きましょう。
保育士免許
三重県いなべ市員弁町楚原803-3
あり
頑張りに応じて、年に2回ほど一時金をお支払いしてます。
あり
平日:10時~19時 (休憩1時間)
土曜日・夏休み 9時~18時 (休憩1時間)
資格手当
経験手当
通勤手当
社会保険
日曜日とローテーションでもう一日
週休2日
2
ご連絡
↓
面 接
↓
採 用
地元で関係機関と連携し、子どもたちのサポートをしています。
いなべ市と東員町で「放課後等デイサービスここいく」を行っています。
療育に特化して、障害のある子供たちの成長に携わっています。