正社員
今までの勤務ご経験に応じ決定いたします
兵庫県
保育士
保育士
※保育園児120名(0〜5歳)
クラス一部複数担任制となります。
専門学校卒以上
保育士資格お持ちの方
(未経験・ブランク可)
神戸市須磨区南落合3−9−1
あり
年2回(前年実績4ヵ月)
あり
シフト制(7.5時間勤務は休憩60分)
1)7:00〜16:30
2)8:00〜16:30
3)8:30〜17:00
4)9:00〜17:30
5)9:30〜18:00
6)9:30〜19:00
交通費支給◎交通費:月上限30,000円
・各種社会保険完備
◇昇給:4,000円~6,000円
◇賞与:年2回(3.95ヶ月分)
◇交通費:月上限30,000円
◇社会保険完備:雇用・労災・健康・厚生
◇退職共済加入
◇退職金制度有り(勤続1年以上)
◇育児休暇・介護休暇
◇日・祝
◇土曜日月2回
◇年末年始
◇盆
2
書類選考→面接1〜2回
スタッフ同士、お互いに助け合い、時には厳しいことを言い、言われる場面もありますが、それによって生まれる強い繋がりがあります。そんな環境で共に成長したいという思いをお持ちの方、ぜひ一緒に働きましょう!お待ちしております♪
【所在地】〒654-0153 神戸市須磨区南落合3丁目9-1
TEL (078)793-1112
FAX (078)792-0660
http://www.wakagi-wakatake.ed.jp
E-mail infowakatake@wakagi-wakatake.ed.jp
【施設構造】 鉄筋コンクリート造り 2階建(昭和 57 年3 月建設)
【敷地面積】 1.999.99 ㎡ (うち園庭 1235.10 ㎡)
【延べ床面積】 862.90 ㎡
【児童定員】 120名
※ 生後 6 ヶ月過ぎより就学前まで入園可能
【 職 員 】 [ 園長、主任保育士、保育士、栄養士、調理員 ]
嘱託医(内科・歯科)、健診医(眼科・耳鼻咽喉科)
【休園日】 日曜日、祝祭日、年末年始と、その他災害の発生など非常のとき
【開園時間】 午前7時~午後7時
保育時間
(1号認定こども) 原則、8時30分から16時30分(月曜日~金曜日)
(2・3号認定こども)
保育標準時間認定 〔11時間〕(月曜日~土曜日)
7時00分から18時00分の範囲内で、保護者が保育を必要とする時間
保育短時間認定 〔 8時間〕(月曜日~土曜日)
8時30分から16時30分の範囲内で、保護者が保育を必要とする時間
※ 延長保育時間は保護者の勤務時間などにより通常保育時間内に、お子さんの送迎ができない方のため
に実施しています。申請書、勤務証明書等の書類を提出して頂き、園長の承認が必要です。
(延長保育利用の場合、延長保育料:月(30 分/2500円・1 時間/4500円)が必要になります。)
【保育目標】 *****【家庭的な雰囲気の中で日常の集団生活(遊び)を通して】*****
1.情緒豊かな人間に育てる ☆思いやりのある子ども
2.自立心と忍耐心を培う ☆たくましい子ども
3.健全な身体と精神を養う ☆心身ともに健全な子ども
4.幼児が秘めている無限の能力を開発する ☆創造性豊かな子ども
5.生命の尊さを自覚させる ☆愛情のある子ども
6.人としての基本道徳を身につける ☆あいさつのできる子ども
【保育内容】 ○保育所保育指針に基いて保育します。
○音楽、体育、絵画の専門講師による指導も行っています。
○知能、情操、生活指針、鑑賞、観察、視聴覚、衛生美化、健康、安全対策他スタッフ・園児全員がお互いに家族のような存在として、「愛情」を持って育てることを大切にしている保育園です。